GPU UNITE 勉強会 #2「AI推論の将来を語る」
AI推論の将来を語る
ソフトウェア × ハードウェア、現場の最前線から
AIの進化を支えるのは、アルゴリズムだけではありません。学習・推論・HPC、その全てを支える計算基盤が、いま大きく変わろうとしています。
この勉強会では、AI推論を中心に、最新チップ技術や活用事例について、各社からの話題提供を通じて広く共有します。
前半は、AI推論に不可欠な計算チップを手がける企業によるトークセッションで、最新の知見や将来展望をキャッチアップ。後半は、参加者同士の交流タイムとして、登壇者や他の参加者と自由に情報交換・議論できる時間をご用意します。
「AI推論の最前線を知りたい」「他のエンジニアや研究者と話したい」──
そんな方にぴったりのミートアップです。 聞くだけのご参加も大歓迎!お気軽にご参加ください。
開催概要
日 時:2025年7月22日(火) 18:50-21:00 (18:30受付開始)
会 場:株式会社マイベスト (東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル 6階)
GoogleはMAPはこちら
※6階へお越しください。
参加費:無料
参加登録はこちら:
▶https://gpu-unite.connpass.com/event/360133/
こんな方にオススメ
- 異分野の技術者に関わりたい方
- GPUやハードウェアアクセラレーションに興味がある方
- 生成AIの最新動向やインフラについて知りたい方
- AIモデル(基盤モデル含む)の社会実装に関わっている方
- GPU関連の技術者コミュニティに参加したい方
- ハードウェア・ソフトウェアの両面から技術交流したい方
- 上記に該当しなくても熱くて面白いコミュニティにいたい方
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:30-18:50 | 開場 |
18:50-19:00 | オープニング・イベント趣旨説明 |
19:00-19:15 | 株式会社 Preferred Networks 的矢 知樹 氏 「Transformer推論時代のAI半導体」 |
19:15-19:30 | テンストレントジャパン株式会社 伊藤 康宏 氏 講演タイトル: (TBD) |
19:30-19:45 | 日本AMD株式会社 大原 久樹 氏 講演タイトル: (TBD) |
19:45-20:00 | エヌビディア合同会社 丹 愛彦 氏 講演タイトル: (TBD) |
20:00-20:05 | 会場スポンサー 株式会社マイベスト様ご紹介 |
20:05-20:50 | 懇親会(軽食をご用意します) |
20:50-21:00 | 完全撤収 |