Accelerating Innovation with GPU
技術で未来を再定義する

変化の波に流されるのではなく、その変化を起こす側へ
2025年、生成AI・AIエージェント・AGIなど、技術の進化はかつてないスピードで進んでおり、企業の業務は急速に自動化・再構築されつつあります。
いま、最先端の技術に触れ、視野を広げることが欠かせません。

GPU UNITE 2025 は、分野の壁を越え、エンジニア・研究者が技術の最前線を共有する年に一度の技術交流イベントです。
生成AI、ロボティクス、CG、HPCなど、多彩な分野のトップランナーが集まり、技術の最前線を語ります。

午前中に基調講演および特別講演を設け、午後は以下の3セッションに分かれて技術講演を実施します。全体で18講演を予定しています。

1. AIセッション(生成AIを含むAI技術の動向と応用)
2. CGセッション(ビジュアライゼーションやメディア表現に関する最新研究)
3. GPU Computingセッション(シミュレーションや科学計算におけるGPU高速化テクニック)

また恒例の座談会では、Physical AI、ロボティクス、CG、産学連携をテーマに、技術者たちによるディスカッションを行ないます。
「次に求められるスキルとは?」「変化にどう備え、どう動くか?」
そんな問いに対するヒントや、スキルシフトの方向性を考えるきっかけに。

技術者が視野を広げ、自分の専門領域を見つめ直す絶好の機会です。
懇親会(交流会)にも登壇者が参加します。講演後に直接質問したり交流できるのもGPU UNITEならではの魅力です。
この先のAI時代に必要とされる「知識」「スキル」「つながり」を、この一日で深めてみませんか?

学生の皆さんもぜひご参加ください!

このイベントで得られること

・GPUを軸にした技術トレンドの先読み
・分野の垣根を越えた新しい技術活用のヒント
・産学を横断するネットワークの構築
・最前線の課題や工夫を知り、技術の視野を広げる

開催概要

日 時2025年10月15日(水)10:00〜17:40(懇親会 17:50~19:10 予定)
会 場東京大学 伊藤国際学術センター 伊藤謝恩ホール
(東京都文京区本郷7丁目3−1)
アクセスマップ
定 員350名(懇親会 100名)
参加費【イベント参加チケット】
 ・一般:3,000円
 ・学生:無料
【イベント+懇親会 参加チケット】
 ・一般:5,000円
 ・学生:1,000円
 
 ※懇親会へ参加される方は【イベント+懇親会 参加チケット】をご購入ください。
 ※懇親会は先着100名限定となります。
主 催GPU UNITE 実行委員会
共 催GDEPソリューションズ株式会社
後 援エヌビディア合同会社
一般社団法人 日本ディープラーニング協会
プロメテック・ソフトウェア株式会社
株式会社モルフォ
オムロン サイニックエックス株式会社
株式会社NexaScience
株式会社Algomatic
テンストレントジャパン株式会社

※外部ツール「Eventory」サイトへ移動します。

スピーカー

AI セッション

AIセッション
日本ディープラーニング協会 岡田 隆太朗 様

座談会モデレータ

AIセッション
株式会社モルフォ 黒田 康浩 氏

オーガナイザー

AIセッション
オムロン サイニックエックス株式会社/株式会社NexaScience 牛久 祥孝 氏

オーガナイザー

CG セッション

CGセッション
筑波大学 金森 由博 先生

オーガナイザー

GPU Computing セッション

GPU Computingセッション
東京大学 下川辺 隆史 先生

オーガナイザー

GPU Computingセッション
エヌビディア合同会社 丹 愛彦 氏

オーガナイザー

furuya-san

GPU Computingセッション
エヌビディア合同会社 古家 真之介 氏

オーガナイザー

※外部ツール「Eventory」サイトへ移動します。

サポーター
GPU UNITEの趣旨にご賛同いただき、ともに技術コミュニティを盛り上げてくださるサポーター企業・団体様を募集しています。問い合わせ先: GPU UNITE 事務局 event@gdep-sol.co.jp

プラチナ

logo_highrezo_gpu-unite2025
株式会社ハイレゾ
https://soroban.highreso.jp/
logo_fpt_gpu-unite2025
FPTジャパンホールディングス株式会社
https://fptsoftware.jp/about-us/fpt-japan
logo_ask_gpu-unite2025
株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/biz/
logo_tenstorrent-networld_gpu-unite2025
Tenstorrent(テンストレント) / 株式会社ネットワールド
https://www.networld.co.jp/product/tenstorrent/

ゴールド

logo_sakura_gpu-unite2025
さくらインターネット株式会社
https://www.sakura.ad.jp/
logo_morpho_gpu-unite2025
株式会社モルフォ
https://www.morphoinc.com
logo_nexstorage-shinko_gpu-unite2025_b
Nextorage株式会社
https://www.nextorage.net/
新光商事株式会社
https://shinko-sj.co.jp
株式会社RICOS
https://www.ricos.co.jp/
logo_vast-networld_gpu-unite2025_a
VAST Data, Inc./株式会社ネットワールド
https://www.networld.co.jp/product/vastdata/
菱洋エレクトロ株式会社
https://www.ryoyo.co.jp/
株式会社マクニカ
https://www.macnica.co.jp/

シルバー

logo_conputermind_gpu-unite2025
株式会社コンピュータマインド
https://www.compmind.co.jp/
logo_sunway_gpu-unite2025
サンウェイテクノロジー株式会社
https://www.sunwaytech.co.jp/
logo_sycom_gpu-unite2025
株式会社サイコム
https://www.sycom.co.jp/
logo_ddn_gpu-unite2025
株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン
https://ddn.co.jp/index.html
日立ヴァンタラ株式会社
https://www.hitachivantara.com/ja-jp/home
株式会社プレミアムアーツ
https://www.premiumartsinc.com/

共催・後援

logo_gdep-sol_gpu-unite2025
GDEPソリューションズ株式会社
https://gdep-sol.co.jp/
logo_nvidia_gpu-unite2025
エヌビディア合同会社
https://www.nvidia.com/ja-jp/
logo_jdla_gpu-unite2025
一般社団法人 日本ディープラーニング協会
https://www.jdla.org/
logo_prometech_gpu-unite2025
プロメテック・ソフトウェア株式会社
https://prometech.co.jp/
logo_morpho_gpu-unite2025
株式会社モルフォ
https://www.morphoinc.com/
オムロン サイニックエックス株式会社
https://www.omron.com/sinicx/
株式会社NexaScience
https://www.nexascience.com/
株式会社Algomatic
https://algomatic.jp/
logo_tenstorrent_gpu-unite205
テンストレントジャパン株式会社
https://tenstorrent.com/ja

Logo Sponsor

logo_kioxia_gpu-unite2025
キオクシア株式会社
https://www.kioxia.com/ja-jp/top.html

※申込順に掲載しています。

※外部ツール「Eventory」サイトへ移動します。