GPUが支えるDX 変革の今、この先を考える
今年のGPU Computing Workshop 2020は、新型コロナウィルスの影響によりオンラインで開催します。
「GPU Computing Workshop 2020(略名:GPU2020)」は、AIやGPUコンピューティングの最前線をテーマに、産業界とアカデミアが一堂に会するイベントです。
最新テクノロジーの動向や、画像処理・GPUスパコンに関するテクニカルセッションを含む全3回のLIVE配信を通じて、ものづくりと技術革新の未来を共に考える場を提供します。
開催概要
日時
Day1: AI & GPU - 最新テクノロジー
2020年10月22日(木)15:00-17:20
Day2:イメージングAI - 画像処理とAIの融合
2020年11月18日(水)15:00-17:50
Day3:GPUスパコンとOpenACC
2020年11月26日(木)15:00-17:20
参加費
無料
主催
GDEPソリューションズ株式会社
協賛
プロメテック・ソフトウェア株式会社
エヌビディア合同会社
菱洋エレクトロ株式会社
株式会社 日本HP
後援
一般社団法人 日本ディープラーニング協会

10/22(木)15:00 ~
General Session
AI & GPUセッション

基調講演
AI活用による生産性向上への取り組み
末松 正夫 様
Senior Vice President
DENSO INTERNATIONAL ASIA CO.,LTD.

ユーザー講演
NVIDIA RAPIDSおよびGPUを用いたデータ分析の高速化
石黒 慎 様
Data Scientist
株式会社 NTTドコモ

NVIDIA講演
NVIDIA AIコンピューティング最新情報
佐々木 邦暢 様
Senior Solution Architect
エヌビディア合同会社

座談会 モデレータ
GPUが支えるDX 変革の今、この先を考える - AI & GPU -
岡田 隆太朗 様
Administration Office
日本ディープラーニング協会

11/18(水)15:00 ~
Technical Session 1
イメージングAI : 画像処理とAIの融合
オーガナイザー

黒田 康浩 氏
博士(理学)
シニアリサーチャー
株式会社モルフォ

牛久 祥孝 氏
博士(情報理工学)
Principal Investigator
オムロンサイニックエックス株式会社/
Chief Research Officer
株式会社Ridge-i

11/26(木)15:00 ~
Technical Session 2
GPUスパコンとOpenACC
オーガナイザー

下川辺 隆史 先生
博士(理学)
准教授
東京大学 情報基盤センター

丹 愛彦 様
博士(工学)
HPCソリューションアーキテクト
エヌビディア合同会社
主催

協賛
後援
